プレミニマリストの捨て日記 ~妊婦の100日間ミニマリスト挑戦~

二人目出産まで100日間でミニマリストを目指していました。出産後挑戦継続中です。

ミニマリスト挑戦96目 ~できることはやる~


スポンサードリンク

96/100

こんばんは。

今日は息子と一緒に映画『ルドルフとイッパイアッテナ』を観てきました。

終わって、息子と「泣いたね」と言い合って、どこが一番面白かったか話ながら帰ってきました。

年は海に連れていくこともできませんし、今後は息子もママ独り占めはなかなかできなくなりますし、よい時間になっていたらといなと思います。

もともと猫好きな息子のために本を物色していた時に気になっていたお話で、映画を観た後に夏休みの読書感想文にいいかもと購入しました。

映画をやっているためでしょうが図書館では夏休み中には絶対無理なので、在庫がありそうなショップを探して購入です。
アマゾンも楽天ブックスも在庫なしですぐの発送は無理なようでした。

自分の本は電子本にしても、こどもの本はできませんね。
せっかく手元に置くので繰り返し読んでくれれば嬉しいのですけれど。

ミニマリストはモノではなく経験を買って人生を豊かにするライフスタイルかなと思うのですが、読書は経験を買ったことになるのでしょうか、ならないのでしょうか。

子どもの集中力の読書は経験を買ったと言ってもいいのではと考えたりします。

ラストスパート

まだまめちゃんの気配がないのでできることはやっておこうと、いくつかヤフオクジモティーに出品してみました。
もうぎりぎりですし、やめておこうかなと思っていたのですがラストスパートの短期決戦です。

結果、すぐにティファニーのペアシャンパングラスとCanon EOS Kiss digital Xに新しい主人を見つけることができました。
やってみるものですね。
ずっと手放さなきゃと気になっていた品なのでとてもすっきりしました。

価値があると思っているモノは存在しているだけでプレッシャーになりますね。
使わなきゃだったり、売らなきゃだったり、捨てなきゃだったり、プレッシャーの種類はモノにはよりますがミニマリスト佐々木さん風に言うと、5万年前から変わらない「人間」というハードウェアのメモリの浪費です。

進化していない5万年前のハードウェアに情報もモノも詰め込みすぎている、というのが今の実情だ。限られたハードディスクには不必要な情報が満載。貴重なメモリは、他人の目線を気にして、モノを追いかけ、管理することに大きく割かれる。そうなると本来の大事なことが見えづらくなるのも当然だろう。

不要なモノは早く家から出して、物理的にもスペースを開けて、限られた脳のメモリを開放してあげて、本当に大事なことに気付けるようになるのがミニマリストですね。

昨日、友達にはっぱをかけられたおかげで少し進めました。

あしたは家にあるお守りたちをお返しして、まめちゃんが元気に産声をあげられるようにお祈りをしてきます。

☆今日旅立ったもの☆

ティファニーのペアシャンパングラス
Canon EOS Kiss digital X、8GBのCFカード

f:id:pre-minimalist:20160811021836j:plain


↑プレミニマリストが本当のミニマリストになれるまでぜひ経過を見守ってください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
↑ランキングに参加しています。励みになります。クリックお願いします♪


↑プレミニマリストが本当のミニマリストになれるまでぜひ経過を見守ってください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
↑ランキングに参加しています。励みになります。クリックお願いします♪