プレミニマリストの捨て日記 ~妊婦の100日間ミニマリスト挑戦~

二人目出産まで100日間でミニマリストを目指していました。出産後挑戦継続中です。

ミニマリスト挑戦103目 ~食器棚を整理 「いつか使うかも」の「いつか」は来ない~

こんばんは。

ミニマリスト挑戦103日目です。
まだ産まれません~。

いつ入院するかと思っているので、毎日の食事の支度が手抜きです。
材料をまとめ買いしておくと無駄になりそうだし、作り置きのお惣菜も一週間後に冷蔵庫にあったらいやなので作らず、毎日食べる分だけ作っています。

よく使う食器は重ねないで置きたい

手抜きをしつつ、野菜多めの食卓にするのにレタスをちぎった生野菜サラダは簡単便利です。
その生野菜サラダを入れるのは大きなガラスのボウルなのですが、いつももっと大きなサラダボウルと小さめのボウルの間に挟まっていて、毎回出すのが面倒でした。

重ならずにメイン使用のサラダボウルだけで置いてあったらいいなと考えて、キッチンの収納を見直しました。

まずは、特に何が入っているでもない引き出しがあるので中身を確認してみたところ、使っていないモノがボロボロ出てきました。
コースター8枚、最近はお客様が来ても使わないので捨てます。
レシピ本を立てる台、最近はスマホクックパッドばかりなので、捨てます。
その他、またフキンがでてきました。何枚フキン捨ててるんだろうと思いつつ、捨てました。
お客様用のお手拭きタオル、10枚ありました。とりあえず、半分にしてみます。

一回捨てているので改めて捨てるモノはそんなに出ませんでしたが調理道具の見直しをして、パスタを茹でるときにかき回すブラシのような道具をピックアップ。
ふと悩んだのが絞りだし袋と絞り出しの金口です。
ケーキはたまに焼くのですが、誕生日ケーキだとしてもさっぱりしたもので絞り出し金口を使ってデコレーションしたことはありませんでした。
でも、せっかく揃っているし、これから使えるかもと立ち止まってしまいました。

その他、シンク下の収納を見てみたら、使っていないタッパーと使ったことのないシリコンスチーマーが出てきました。
どちらも電子レンジ調理に使えるものですが、電子レンジは酵素を全破壊すると聞いてからできるだけ電子レンジで熱を加えることは避けているので、もう使いません。即捨てです。
結構なスペースが確保できました。

昨日も思ったのですが、見たつもりでも見ていなくて見逃しているモノが結構あります。
こんまりさんは、“全部出して”を主張していますが、全部出せば見逃し率は下がりますよね。
全部出すのは大変ですが、やっぱり一理あります。
覗いてピックアップするだけだと、見逃すことがあるので何度も捨てる作業を行うことになるので非効率。全部出して一気にチェックは効率的なんだと納得です。

食器棚にかごに入れて置いていた調理道具を“同じものは同じ場所”のセオリーにそって同じ引き出しにしまって、スペースができました。

サラダボウルを単品で置けるようになり、快適です。
早速、今日も手抜きサラダを作りました。

f:id:pre-minimalist:20160818004742j:plain

 

 

「いつか使うかも」の「いつか」は来ない

さて、今日のまとめをしようかなとパソコンの前に座って、まず筆子さんのブログをチェックしました。
すると、おとといの記事ですが、まるで今日の私のために書いてくれたような記事を発見。

minimalist-fudeko.com

何度も言われていることではありますが、タイミングが良すぎて。

「いつか使うかも」の「いつか」は来なかった

ですよね。
ということで、絞り出し袋と金口を旅立ってもらうことにして、今日はおしまいです。

ちまちま捨ててますが、それでも少しずつ快適になっています。

☆今日旅立ったもの☆

フキン・コースター・お手拭き・ナプキンなど・・・16
タッパー・・・4
シリコンスチーマ-・・・1
錦松梅の器・・・1
絞り出し袋、金口・・・10
その他・・・6

 


↑プレミニマリストが本当のミニマリストになれるまでぜひ経過を見守ってください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
↑ランキングに参加しています。励みになります。クリックお願いします♪

ミニマリスト挑戦102目 ~文房具を見直し~

102/100

こんばんは。

ミニマリスト挑戦102日目です。
まだ産まれません。
台風と満月の日が出産ラッシュらしいので、今日かなと思ったのですがまだなので18日の満月まで待っているのかもしれません。

今日は私が検診(40週過ぎると週2検診)の間に、パパと息子が夏休みの宿題の自由研究で「おもしろやきゅうちょ金ばこ」を作りました。
一番上のボールの辺りに硬貨を置くと、転がって一番下にお金が入るというピタゴラ装置的な貯金箱です。

f:id:pre-minimalist:20160817000526j:plain

文房具を見直し

この貯金箱の彩色のためにカラーのペンが必要だということで、ユニポスカの8色セットを買ってきました。

なので、文房具をもう一度見直しました。

一度、ある程度捨ててはいるのですが、まだ捨てられる余地がありました。
今回は残しておくものをピックアップしました。

・書きやすい水性ボールペン・・・4
・ボールペン・・・3
・シャープペン・・・2
・赤ボールペン・・・2
・4色ボールペン・・・1
・水性ペン・・・6
蛍光ペン・・・3
・名前ペン・・・1
・油性マジック・・・2

f:id:pre-minimalist:20160817000627j:plain

*上1列が捨てたもの、下2列が残したもの

 

こんなに要らないかなと思わないでもないですが、新品だったり書きやすかったりするのだけ残します。
筆子さんは3年で使い切れるくらいの量をおすすめしていました。

一度捨てたはずなのにカッターが4つあったりして、見てても見てないものだなと思いました。
3つ捨てて、1つにしました。

カウンター下の引き出しに文房具は仕舞ってあるのですが、その上に作業中の書類入れとペン立てとこまごましたもの用の引き出しがあります。
友達に、「何も置いてない状態にしておかないと、ごちゃごちゃしたまんまだよ」と言われたスペースです。

pre-minimalist.hatenablog.com

 

近いうちにリビングに作り付けの棚の中をもう少し減らして、そこに収納したいです。

ペン類は引き出し一番上に入っているのだから、上にペン立てを置く必要ないのですよね。
一か所にまとめておくのが、探し物にも在庫管理にも最適です。
ペン立てという収納があるのでつかわなくちゃと思っていたようです。
便利グッズって実はなくても大丈夫なモノが多いですね。

また、引き出しの中にペンが多すぎたので、選ばなくてはならなくて逆に使いづらくなっていたのじゃないかなと思います。
量を減らしたので使いたいものをすぐ使えるようになりました。
いい感じです。

同じようにポストイットがカウンター下引き出しと、カウンター上引き出しに両方あったりしていました。
まとめたら、思ったよりも断然持っていました。
まだリビングの収納が混乱しています。

小さいことですが、これらをちゃんと一か所にまとめていくことで、定位置が決まって、片づくようになるのだと思うので、地道にまとめて整理していきます。

こんまりさんが『人生がときめく片づけの魔法』で

効率よく片づけを進めるために死守してしていただきたいのは、絶対に手順を間違えないこと。片づけで必要な作業は「モノを捨てること」と「収納場所を決めること」の二つだけですが、捨てる作業が必ず先です。さらに大事なのは、それぞれの作業をきっちり分けること、そして、一つの作業をやり切ってから次の作業に行くこと。
「捨てる」作業が終わるまでは、収納については考えてはいけないのです。

と最初に言っています。

そうなんだよねといつも作業していて思うのですが、一日の作業が終わったらとりあえずでも仕舞わないと息子が出しっぱなしOKと思ってそのように行動するようになるし、パパは機嫌が悪くなるしなので、毎回とりあえず仕舞うをしてしまいます。

もうちょっと作業する範囲を小さくして、そして、もっとコアなところからやっていくべきなのかもしれません。
筆子さんの言う、モノをため込みやすい「プライムゾーン」からですね。

ぬいぐるみに旅立ってもらう

その他、病院近くのリサイクルショップにぬいぐるみを持っていきました。
これも収集癖のせいで同じモノが何色もいました。
すべて持って行って、無償で置いてきました。
誰か新しいご主人がかわいがってくれるといいなと思います。

f:id:pre-minimalist:20160817001703j:plain

 

息子はぬいぐるみが大好きなのですが、お別れするときがくるのでしょうか。
とてもお別れしにくいアイテムなので、本当はあんまり提供しないのがいいのでしょうね。
例えばお誕生日などプレゼントがもらえるときに自分で選んだものだけに限定すれば、こんなに増えなかったのにと今更ながら反省しています。

ちなみに、上のわんこたちは私のぬいぐるみで息子のぬいぐるみは今回手を付けていません。
我が家にはまだたくさんのぬいぐるみたちが暮らしています。

少しずつ、何か新しいおもちゃが手に入ったら何かを手放す練習をしています。
大人になる前に息子には「捨てる」習慣を身に着けてもらえたらいいです。
そのためにも、私がもっとどんどん手放していきます。

 

☆今日旅立ったもの☆

文房具・・・30
ぬいぐるみ・・・6


↑プレミニマリストが本当のミニマリストになれるまでぜひ経過を見守ってください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
↑ランキングに参加しています。励みになります。クリックお願いします♪

ミニマリスト挑戦101目 ~100日間で捨てたもの~

101/100

こんばんは。

ミニマリスト挑戦101日目です。
大きなイベントが待っているので何も手につかない感じですが、地道にやっていこうと思っています。

今までの活動をまとめてみました。
捨てたモノ&旅立ってもらったモノ、総括です。
前半は大量に捨てたので枚数を数えるのが面倒で重さを測っていました。
後半は枚数や個数にしてしまったので、単位が合わず、結局よくわからないデータになってしまいました。
とても残念。

思っている以上にモノを持っている

私が100日で捨てた、旅立ってもらったモノは多いのか少ないのかわかりませんが、チャレンジしていなければきっとまだ家に居座って存在感と圧迫感を醸し出していたのだと思います。

まだ家の中はがらんとした様子は全くありません。
捨てた以上のものがまだまだ存在しているのでしょう。

本当に何気なく、たくさんのモノを所有しているのですね。
今度は持っているものを数えてみたら、また衝撃をうけるかもしれません。
あんなに減らしたのに、まだこんなに!というように。

もっともっと厳選するには、旅立たせ続ける必要がありそうです。

もっと捨てていい

ミニマリスト佐々木さんはさらに捨てたい人へ

5回捨てようかと思ったら、捨てる

を提案しています。
人は1日に6万回ものことを考えていて、1回1回はほとんど意識されないけれど

なんとなく「捨てようかな」と思うモノはちらっと見ていたりする。そのなんとなくが5回ぐらいあればもうそのモノは捨てていい。なんとなくの5回は、その後確実に100回に、1000回になっていくから。

とのこと。
筆子さんは、迷ったら捨てる!と言っています。

そもそも、何かを手にして捨てようかどうしようか迷うのは、すでに捨てたい気持ち、邪魔に思っている気持ちが心のどこかにあるからではないでしょうか。
もし、それが、本当に大事なもので、毎日便利に使っているのならば、そもそも捨てたいとは思わないはずです。
だから、「捨てようかな?」と考えるとき、すでに、それは私たちの中で「いらないモノ」になっています。
(中略)
実際、モノを捨ててみるとわかるのですが、迷ったあげく捨てても、後になって捨てなければよかったとか、買い直すことになった、なんてことはほとんどありません。捨ててしまったら、すぐにそのモノのことを忘れてしまいます。

とのこと。
筆子さんのいう、迷っても捨てたら忘れてしまうというの、本当なのです。
すごく実感しています。
私の場合、迷って捨ててみたら、ほっとするなんていうモノもあったりして、まだモノの重圧に負けているところがありそうです。

ときめくものだけに囲まれてすっきり気持ちよく過ごすために、捨てスキルをレベルアップしていきたいです。

 

************************************

100日間で捨てたもの

◆洋服
自分の服・・・128(38.4kg) +11
インナーや靴下・・・0.9kg
ヨガウェア・・・8
スノボウェア・・・3
子供の服・・・11kg +2

◆小物
靴・・・4
バッグ・・・9
手袋・・・4
傘・・・6
帽子・・・1
アクセサリー・・・12
エルゴ ベビーキャリア(未使用)・・・1

◆タオル
バスタオル・フェイルタオル・・・7.0kg + 6枚

◆電化製品
ウォーターサーバー・・・1
壊れたブルーレイドライブ・・・1
ワッフルメーカー・・・1
スロージューサー・・・1
エスプレッソメーカー・・・1
Canon EOS Kiss digital X・・・1
携帯電話関連・・・5
壊れたドライヤー・・・1
壊れたラジコン・・・1
壁かけ時計・・・1
古い洗濯機・・・1
カールおじさん ポップアップトースター・・・1
無線LANアダプタ・・・3
8GBのCFカード・・・1
用途のわからないケーブル類・・・21
使わない周辺機器・・・5
未使用の古いCD-R・・・47枚
USB扇風機・・・1

◆家具
ドレッサーワゴン・・・1
本棚兼飾り棚・・・1
本棚・・・1
マガジンラック・・・1
アイロン台・・・1
ゴミ箱・・・1

◆道具
小物収納ケース・・・2
お裁縫箱・・・1
トイレ掃除のラバーカップ・・・1

◆食べ物
乾物・・・6.2kg
米ぬか・・・1.0kg
お米を買ったときにもらった未開封の米ぬか・・・1.3kg
昨年梅ジュースを作った時の梅・・・1kg

◆食器
食器・・・149
鍋・フライパン・・・16
まな板・・・1
包丁・・・3
お弁当箱・・・4
水筒・・・1
タッパー・・・18
トレイ・・・1

◆布団
掛け布団・・・2
タオルケット・・・2
枕・・・4
シーツ・・・3
子ども用布団類・・・3

◆書類
書類・・・2.3kg

◆カード類
クレジットカード・・・1
電子マネーカード・・・6

◆箱
段ボール・・・31
アクセサリーの小箱・・・14
ティファニーのリングケース・・・2
缶の箱・・・3
紙袋・・・52枚
息子の古い宝箱・・・2

◆本
本・漫画・・・476冊
CD・・・15
DVD・・・58

こどものおもちゃ
息子の自転車・・・1
子供のおもちゃの箱・・・・1
もらったサッカーボール・・・2
こどもちゃれんじや就学前のこども向けおもちゃ・・・22
息子の使わなくなったおもちゃ・・・大きめのスーパーのレジ袋1つ分

◆コレクション
トロのぬいぐるみ・・・33こ
どこでもいっしょのトロやバーバパパのコレクション・・・42
お下がりでもらったベビーベッド用ベッドパットと毛布
スノーボードスノーボードのウェア・・・1セット

◆こまごましたモノ
ハンガー・・・60本
レジャーシート・・・3
文房具・・・1.8kg
お裁縫箱の中身
端切れ・・・3.5kg
エッセンシャルオイル・・・4
お香・・・8
箱から出てきた小物・・・0.7kg
小物・・・5.9kg
こまごましたもの・・・45リットルゴミ袋1つ
こまごましたもの・・・0.4kg
その他こまごま・・・49
使っていない化粧品・・・0.7kg
造花・・・0.3kg
ラッピング用品・・・8
入浴剤として使う岩塩・・・5
編み物の道具・・・15
猫の置物・・・3
思い出のプラカード・・・1
用途のわからない予備のネジなどの部品
固形石鹸・・・3.4kg
お風呂の石や古い洗剤、いつのものかわからない試供品など・・・2.3kg

◆思い出の品
ウエディングドレスの仮縫いと型紙
エンゲージリング、マリッジリングの箱
大学の卒業式でつけたリボン
ざりがにの抜け殻
お父さんの上着


**********************************

☆今日旅立ったもの☆

フキン・・・3枚


↑プレミニマリストが本当のミニマリストになれるまでぜひ経過を見守ってください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
↑ランキングに参加しています。励みになります。クリックお願いします♪

f:id:pre-minimalist:20160817002726j:plain

ミニマリスト挑戦100目 ~100日目!!~

100/100

こんばんは。

とうとうミニマリスト挑戦100日目です。
このブログを始めたことで続けられたなと本当に思います。
いつも読んでくださっている皆さま、本当に本当にありがとうございます。

予定日でしたが、特にお腹は痛くならず一日が過ぎました。
まめちゃんにとって居心地がよいのであればよいのですが、落ち着かないです。

今日は100日目なので、今までの活動をまとめようと思ったのですが、まとめている途中でちょっとくたびれてしまって、ちょっと横になったらなかなか起き上がれず。

なので、まとめるのはあしたにしようと思います。

 

f:id:pre-minimalist:20160815030459j:plain

 

☆今日旅立ったモノ☆

現職の仕事の資料・・・DVD42枚 *本部に返しました

ゴミ箱・・・1

ワンピース・・・3

 

 


↑プレミニマリストが本当のミニマリストになれるまでぜひ経過を見守ってください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
↑ランキングに参加しています。励みになります。クリックお願いします♪

ミニマリスト挑戦99目 ~ちょっとしたことがとても大事~

99/100

こんばんは。

とうとうミニマリスト挑戦99日目です。
このブログを始めたことで続けられたなと思っています。
いつも読んでくださっている皆さま、本当に本当にありがとうございます。

洗濯機変えてすっきり

今日は洗濯機が届いて無事に設置できました。
これで出産前のタスクは完全終了です。
新しい洗濯機はコンパクトになりまして、風呂水を吸うホースがきちんと洗濯機横にかけられるようになりました。
細かいことですが、いつもだらんと伸びていたホース、結構邪魔だったようでかなり気分がよいです。
ちょっとしたことで、ずいぶん気分て変わりますよね。

洗濯機が変わったことで、古い洗濯機のためにとってあったモノが捨てられました。
水道接続のアタッチメントなどです。
その部品が入っていた引き出しを整理することができました。
何の部品がはっきりわからないネジなどがごそっと出てきましたが、今まで使っていないモノ、要らないモノなので即捨てです。

 f:id:pre-minimalist:20160814005955j:plain

 

こんまりさん流に保証書はぽいっと保証書だけ集めたクリアファイルに。
説明書は即捨てです。

今回の洗濯機に付属してきたものは、もしかしたら引っ越しで必要になるかもしれないので念のため取っておくことにしました。
わからなくならないようにきちんとなんの部品なのかを書いたメモを付けておきます。
ミニマリストさんたちはこういうのも捨ててしまうのでしょうか。
必要になったときに買えばいいといえば、その通りではあるのですが。

古い携帯をリサイクル

あとは、携帯ショップに古い携帯を持っていきました。
穴をあけてもらって、回収してもらって、すっきり。
レアメタルは再利用できるし、個人情報は安心だし、気になるものは家からなくなるし、いうことないですね。

f:id:pre-minimalist:20160814010042j:plain

 

ちょっとしたことがとても大事

ちょっとしたことでずいぶん気分が変わる、これ、本当にミニマリスト挑戦で実感しました。

気になっていたモノを家の外に旅立たせる、この小さいことでメモリが開放されていくのですよね。
目に入るたびに要らない?でもまだ使える?使わないといけないの?と脳をかすめる思考がなくなるって、すごいことです。
楽になります。

単に目に入るものが減るということだけでもすごくすっきりします。
要らないモノがない、これってとても気分がいいことです。

要らないモノを捨て切って、目に入って気分がよくなるものしか持たず、しかもその定位置が決まっていているということって、とても気分よく、安心して落ち着くのだろうなと想像します。
ミニマリストの生活、素敵です。

私はまだ捨て切れていないのでその域には達していませんが、これからまたチャンスが到来します。
筆子さんが、もう捨てられないというときに視点を変えることを提案しています。
先日友達に見てもらったのもその方法のひとつ。

pre-minimalist.hatenablog.com

 

今回のチャンスは、こちら。

1週間以上自宅を離れる
久しぶりに部屋に戻ると、とても新鮮で、新たな視点で自分の持ち物を見ることができます。不思議と捨てたいものもたくさんみつかるでしょう。

出産で1週間ではないですが、入院します。
ベッドに縛り付けられるような入院ではなく、必要最小限のモノだけ持って、赤ちゃんだけに向き合う時間。
ものすごくシンプルな生活をしてきます。

きっと、あれも要らないこれも要らないと入院中から気付くことと思います。
それが頭に残っているともったいないので、メモを持って行ってリストにしてきます。
そして、帰ったらきっとああやっぱりと実感するはずなので、たんたんと捨てていこうと思います。
しばらくは売ったりする面倒なアクションはできないので、捨てることに集中できるかなと大きな期待ができます。

妊婦の100日ミニマリスト挑戦はあと1日で終了ですが、ミニマリスト挑戦は続けます。
捨てることで得る気分の良さは、圧倒的です。
リバウンドできません。

f:id:pre-minimalist:20160814010338j:plain

☆今日旅立ったもの☆

古い洗濯機とその部品
用途のわからない予備のネジなどの部品
古い携帯電話と充電コード・・・5
古い鍋用のふた・・・2


↑プレミニマリストが本当のミニマリストになれるまでぜひ経過を見守ってください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
↑ランキングに参加しています。励みになります。クリックお願いします♪

ミニマリスト挑戦98目 ~大事な方を選ぶ~

98/100

こんばんは。

今日は検診でした。
経産婦は読みにくいそうですが、予定日くらいじゃないかしらと言われました。
まめちゃんにもその気になってもらいたいです。

新しいものが届くので

お鍋のセットが届くので古いものをすべて処分します。

『持たない暮らし』の金井由紀子さんは

「お鍋を一個だけしか持てない」
という状況に置かれたら、私は迷わず、手持ちの厚手ステンレスの鍋(ビタクラフト)を選ぶでしょう。
(中略)
お鍋が一個しかない場合、このお鍋をフル回転させなければ、食事は作れません。
(中略)
モノを持たずに済ますには、そのモノの持つ機能を「時間(手間)」か「お金」という代償を支払うか、「オリジナルなアイディア」でカバーしなければなりません。
モノが少ないというのは、とても爽快なものですが、頭も使えば体も使う。そこを楽しいと思えるかどうかが、持たない暮らしを楽しめるかどうかの分かれ道といえそうです。

と言っています。

かっこいいなと思うのですが、私は品数を作ってあれこれ食べるのが好きで、しかも、できるだけ全部暖かい状態で出せるようにしたいのでお鍋を1つにすることは難しいです。
今のところ。

また、パパも料理をしてくれるのでどんなにいいお鍋でどんな用途にも応えてくれるとしても1つだけではきっと無理と言われます。

お鍋一つとフライパン1つ、このくらいなら挑戦できるのかなと迷いますが、無理をするのは生活がきつくなりますので、今回は新しいお鍋セットが届いたら、それだけでやりくりすることから練習してみます。

ビタクラフト、調べたらかなり使ってみたくなりましたけれど、ティファールと両方の選択肢はなしなので、我慢です。


大事なほうを選ぶ

先日の筆子さんの記事、読みましたか。

minimalist-fudeko.com

自分の人生にとって大事なほうを選ぶのです。

1.きれいで、片付いていて、スッキリとした掃除のしやすい、そこそこ清潔な家に笑顔で住むこと。

2.現在、収納スペースからあふれている物をいつまでも持ち続け、ストレスいっぱいで暮らすこと。

この選択を間違える人はいないと思いますが、念のために書いておくと、正解は1番です。

 

他にも深く頷くことばかりなのですが、本当にそうですよね。

たくさんのモノに囲まれて幸せな人はそれがいいと思いますが、私は管理できていなくて、同じようなものを何回も買ってしまったり、毎日探し物に明け暮れていたりしていました。
たくさんのモノと向き合って旅立ってもらったことで、少しずつ自分の持ち物を把握できるようになってきています。

ミニマリストさんたちのように数枚でおしゃれにコーディネイトなどはできていませんが、少なくとも何を持っているかは覚えていられるようになりました。
今後無駄買いはしないはずです。

まだそれぞれのモノにぴったりの場所を見つけることは試行錯誤中なのでたまに探し物はしていますが、それでもずいぶん時間は減りました。

ちょっとずつ生活に余裕が生まれています。
もっと厳選して、もっとすっきりとした掃除のしやすい部屋にして、笑顔で毎日過ごしたいです。

一通り出産準備が終わったので、なんだか妙に落ち着いてはいるのですが、せっかくなので捨てる、片づけるの習慣を確固たるものにして、今後もミニマリストへの挑戦を続けていこうと思います。

☆今日旅立ったもの☆

お鍋やふたなど・・・13
傘・・・1

f:id:pre-minimalist:20160813011927j:plain

 


↑プレミニマリストが本当のミニマリストになれるまでぜひ経過を見守ってください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
↑ランキングに参加しています。励みになります。クリックお願いします♪

ミニマリスト挑戦97目 ~出産準備 大体完了~

97/100

こんばんは。

今日は午前中に近くの神社にお守りを返しに行きました。

毎年初詣で返しているつもりなのですが、意外とありました。

f:id:pre-minimalist:20160812023545j:plain


まめちゃんが無事に産まれるようにお願いして、まめちゃん用にお守りを1つ購入して、一安心です。

海外からの参拝者の方にお賽銭箱に「300円入れるの?」と質問されて、「300円OK。でも100円でも200円でも」と答えましたが、帰り道で「5円がベスト」と教えられなかったのは失敗と気づきました。
英会話、身に着けたいです。教材はまだ捨てられていません。

退院後の準備

 

午後は退院後のまめちゃんとの生活のために必要なものを出してみました。

日中自宅では布おむつを使う予定なので、息子の時に使ったものを出しました。
かなり黄ばんでいたので、酸素系漂白剤で高めの温度で漂白して洗濯、干したときは壮観でした。
乾いた後もなんとなく甘い匂いがして、そういえばあかちゃんていい匂いがするよねと思い出しました。

おしりふきは息子のお下がりのガーゼです。
霧吹き水で流してガーゼでふき取ります。
現在も息子が愛用中のガーゼを譲り受ける約束をしているので、新しいガーゼを息子用に数枚選んでもらうことにします。

外出時は市販の紙おむつとおしりふきにして、無理ない範囲でエコする予定です。

f:id:pre-minimalist:20160812022735j:plain

 

ところで、懸念されるのは洗濯機。

かなり音がひどくなっています。今にも分解しそうです。
あさって午前中に到着予定なので、どうにか明日の洗濯を乗り切って、明後日午前中の設置を待ってくれると助かります。

まめちゃんのモノはどこに置くか迷ったのですが、日中はリビングとその隣の和室(息子の部屋)にいることが多いと思うので、和室の押し入れ、息子の服の引き出しを一部もらうことにしました。

f:id:pre-minimalist:20160812023826j:plain

今回のミニマリスト挑戦で息子の服も旅立ってもらいつつ、今年はほとんど買わなかったので(買わなくても十分持っていました)、余裕があってよかったです。

洗濯機がひどい状態なので、まめちゃん用に今回購入した服は袋から出して、たたんでしまうことにしました。
本当は水通しして干してからがよかったですが、肌着と息子のお下がりは洗濯してあるので、新しい洗濯機がきた後に挑戦します。
できれば入院前にしておきたいものです。

まめちゃんバスタオルを家族のタオル置きに移して、ベビーバスを出して、おむつをたたんでケースに入れて、大体完了です。

あとは、入院している間に徹底的にお風呂の掃除をしてもらえるようにパパと息子にお願いします。

予定日3日前にして、やっと大体完了。
遅いですね。

ヤフオク出品はいったん終了

昨日、駆け込みで一眼レフが売れたので気をよくしていたのですが、今日もう一つ出していたモノに入札があって、少し慌てました。

終了時間を明日の夜にしていたので、ちょっとのんびりな方の落札の場合、発送まで厳しいかもと。
しばらく気をもんでいたのですが、別の方が即決してくださって事なきを得ました。
しかも急いでいるようでどんどん手続きを進めてくださって、助かりました。
梱包して、明日出せるようにしたと同時に他の出品中のオークションを一旦終了にします。

出品を終了したので、梱包材を捨てることができました。
段ボール各種、プチプチ、こぎれいな手提げ、捨てたらずいぶんすっきり。
スペースが広くなりました。

オークションを使ってモノを処分するのは、モノと向き合って新しい主人を探すので罪悪感が薄れることとちょっとお金になるというメリットがありますが、時間がかかる、手間がかかる、梱包のためのモノが必要になるというデメリットがありますね。

筆子さんは捨てるときにお金にしようとしないと言っていますが、潔い人は捨ててしまう方がすっきり感を早く感じられるのでいいかもしれないですね。
私の場合、モノへの執着が結構あったのでオークションを遣えたことは幸いでした。
丁寧に梱包して送り出すことで、気持ちが軽くなったことと、もう無駄に買わないぞという気持ちを養えたのがよかったです。

pre-minimalist.hatenablog.com

入院準備も退院後の準備も大体終わりました。
あとはこまごま捨てながら、まめちゃんを待とうと思います。

☆今日旅立ったもの☆

ホリスターベースボールキャップ・・・1
段ボール・プチプチ・てさげなど梱包材
こまごましたもの(ダブっていた漏斗2・使っていないフキン12・他)・・・22


↑プレミニマリストが本当のミニマリストになれるまでぜひ経過を見守ってください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
↑ランキングに参加しています。励みになります。クリックお願いします♪


↑プレミニマリストが本当のミニマリストになれるまでぜひ経過を見守ってください♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
↑ランキングに参加しています。励みになります。クリックお願いします♪